これから夏が近づいてくると、半袖やノースリーブを着用する機会がとても多くなります。そこで気になってしまうのが、二の腕や脚に出来てしまう毛孔性苔癬です。二の腕や脚にブツブツが密集して出来てしまうことによって、半袖やノースリーブを着用することが恥ずかしい、腕に触れられた時にブツブツした触り心地になってしまうことがどうしても嫌だという人もかなり多いのです。毛孔性苔癬とは、遺伝性の皮膚疾患で、毛穴に角質が詰まってしまうことによって、赤くブツブツとした発疹のようなものが出てきてしまうのです。
毛穴に角質が詰まってしまうことが原因なので、それを取り除けば良いだけではないのかと考える人も多いのですが、この毛孔性苔癬はかなりのスピードで角質が溜まっていってしまうため、その度に取り除いてしまっていては、逆に肌を傷つけてしまうという恐れもありますので、ピーリングなどもしつつ、尿素が配合されているクリームなどで角質を柔らかくして対処するという方法が一般的となっています。毛穴の中に毛が角質と一緒に詰まってしまっているということもありますので、無理に出そうとせず、肌に優しいピーリングなどの方法で角質と共に取りだすという方法がおすすめになります。毛孔性苔癬は成人するまでに消えるという人がとても多いのですが、オシャレをしたい年代にブツブツの腕をしているということをかなり気にしてしまうという人が多くなっているのです。